業界研究スペシャルプロジェクト

2022年12月17日(土)開催の
「まちづくり業界研究大作戦」は
終了しました。
たくさんのご来場、
誠にありがとうございました。
尚、出展企業のエントリーは、引き続き、
受け付けております。

出展企業一覧


今ここにはない「未来」を創る
まちづくり業界の優良企業が大集結!
  • 株式会社新井組
    株式会社新井組

    国土交通省の工事成績評定点ランキングで、平成30年度に、東で1位(217社中)、西で2位(150社中)と、技術力の高い中堅ゼネコン。
    充実した若手育成への取組。新入社員研修が2~4ヵ月組み込まれており、建築・土木ともに施工管理技士取得やスキルアップを目的とした若手勉強会がある。

  • 淡路土建株式会社
    淡路土建株式会社

    明治18年創業の淡路土建は、130年以上の歴史があり、事業の半分を公共工事が占めているので、経営状況は非常に安定しています。初任給も同業より高く設定しているほか、各種福利厚生も充実しており、資格取得にも積極的に支援し、入社後も安心して働けるようにしています。さらに、完全週休二日制、育児介護休暇制度等を導入するなど、ワークライフバランスへの取組も始めており、非常に働きやすい職場環境が整っています。

  • 池田建設株式会社
    comingsoon

    社是「思いやりの心」のもと謙虚に地道に努力を継続し、人間力と社会貢献力を兼ね備えた総合建設会社を目指しています。池田建設は”人の想い”をとても重んじます。ものづくりは人の手によって作られるからです。各種必要資格や免許取得については全面バックアップします。
    業務での知識や技術の向上はもちろん、仕事を通じて会社と共に成長していきましょう。

  • 今津建設株式会社
    今津建設株式会社

    明治42年創業以来、地元優良企業様から日本を代表する優良企業様、官公庁まで幅広くお取引させて頂いている神戸の安定老舗企業です。
    自分の意見が言いやすく風通しの良い職場で、平均勤続年数が23.6年と長い数値になっております。
    また、仕事面・メンタル面をフォローするためのブラザー制度や最大150万円の資格取得一時金支給等、次の時代の最前線を担う若手の育成にも注力しています。

  • 株式会社岡工務店
    株式会社岡工務店

    岡工務店は
    ・地域密着型のゼネコンです。
    ・転勤がない、長く勤められる。
    ・安定した基盤と堅実な経営理念。
    が当社の特長です。
    堅実な経営を貫徹し、官民の特殊建築物の新築と大規模修繕工事の施工を中心に努めてまいりました。自社の施工物件への顧客満足と安全安心を追求する姿勢は、今までもこれからも変わりません。

  • 株式会社オカモト・
    コンストラクション・システム
    株式会社オカモト・コンストラクション・システム

    創業109年目!お取引先様や地元での信頼があつい総合建設会社です。
    安定した経営基盤のもと土木工事、建築工事ともに手掛け幅広く工事に携わっています。
    仕事はアツく真剣に社内行事も社員一丸となって取り組む真面目でアットホームな会社です。「人を大切にする」をモットーに社員教育に力を入れているので、やる気のある方達はどんどんステップアップできます。そんな私たち「チームオカモト」の仕事を体験してみませんか!

  • 株式会社笠谷工務店
    株式会社笠谷工務店

    創業1906年、今年で創業116年目。芦屋を中心に高級住宅、社寺、オフィスビル、病院、会館、店舗等、幅広い建物に携わっています。設計も施工も技術にこだわりを持ち、会社規模では劣っても技術ではどこにも負けないと言えるよう日々取り組んでいます。厳しい目で、やり取りの一つ一つの大切さを教えて頂いたのはお客様。それに応えようと努力を積み重ねて参りました。ゆえに、何棟も仕事させて頂くことが多いのも特徴です。

  • 株式会社香山組
    株式会社香山組

    香山組は、創業60余年にわたり兵庫、大阪の「生活の基盤を支える」土木工事の会社です。もしかすると皆さんが普段使っている道路や橋は、当社が手がけたものかもしれません。そのような香山組の強みは、『行政から厚い信頼をいただいている』『若手社員が活躍できる環境の整備がされている』『最新技術を積極的に取り入れている』ことです。当日は、若手社員も参加します。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

  • 株式会社川嶋建設
    株式会社川嶋建設

    当社の強みは、創業130年以上の歴史から培った、確かな「技術力」、地域の皆さまから「信頼」と地域への「貢献力」です。
    長い歴史の中で時代の変化に柔軟に対応し、現在ではICT施工や、従業員の働きやすい職場づくりにも積極的に取り組んでいます。 これからも、「風景になる、仕事。」をコンセプトに、【但馬】の人々の生活と安全を支え、地域発展の担い手として、飛躍して参ります。

  • 株式会社神崎組
    株式会社神崎組

    弊社は令和元年に創業100周年を迎えた県内でも有数の歴史ある建設会社で、今も昔も変わらない想いは「謙虚に確かな技術を届け、そしてお客様の笑顔のために社員一丸となって一生懸命に仕事を楽しむ」です。当社では早いうちから色んな経験が積めるため、一人前になれるスピードが早く、自身の力でやりがいを感じながら建物を造ることで自分の仕事への誇りや達成感を味わうことが出来ます。そんな価値観の方はぜひお越し下さい。

  • 塩谷建設株式会社
    塩谷建設株式会社

    110年の地場企業で元請率が高く、主に兵庫県内の仕事で地域密着の事業を展開し、働きやすい環境を提供できる企業です。
    多種多様な有資格者も多数存在し、若手に技術を継承でき適正な人員配置と技術者研修で社員のスキルアップ支援、ICT有効活用、ペーパレス(電子化)、クラウドのデータ共有化、現場では、建設系ITを取り入れ、タブレットの有効活用等で効率よく業務ができ、安心・安全最優先で仕事を継続できる企業です。

  • 株式会社柴田工務店
    株式会社柴田工務店

    創業90年を超える歴史を持つ会社であり、多くの公共事業、民間工事、戸建住宅を手掛けております。しかし、大きな建物だけではなく、鍵の交換等日常のお困りごとまで幅広く要望に応えてきました。そのおかげもあり、お客様からの信頼を得て、ご紹介という形で現在まで、様々な建物を建築することが出来ました。お客様に信頼される品質の建物を創る事が出来る会社であり、これからもその信頼に答えて行きたいと考えています。

  • 株式会社大永建設
    株式会社大永建設

    創業当時から得意とする土木工事・上下水道工事だけでなく、下水管更生・橋梁工事等の、総合建設業として事業展開を行い、堅実な経営基盤を構築しました。健康優良法人やSDGs達成に向けた取り組みなど、これからの時代のニーズに対応する経営を展開して参ります。地域住民から必要とされ、顧客から安心して依頼を頂ける会社を目指して、人々の笑顔の創出と誠実をモットーとして社業を通じて、社会に貢献してまいります。
    ※掲載動画はグループ会社/ダイイチコンストラクション

  • 但南建設株式会社
    但南建設株式会社

    環境分野やICT導入にも積極的に挑戦!関西で安定経営を続ける総合建設会社です。
    土木事業、建築事業、住宅事業、鉄工事業、リサイクル事業など幅広く事業を展開しています。
    社宅・独身寮制度、研修旅行、リゾートマンション利用制度、奨学金返済支援制度、資格取得支援制度など様々な福利厚生があります。近年、若手社員が継続的に入社し、離職率が低いため、年齢が近い先輩、仲間がいる職場環境です。

  • 株式会社成田
    株式会社成田

    株式会社成田では、一番にワークライフバランスを重視しており、外部認証も取得しています。 具体的な中身としては、有休休暇・産休育休等の休暇が取りやすく、業務の分業制により、全体的に残業が少ない環境になっていることです。
    また、資格取得等の支援が充実していて、褒賞制度があり、個々の頑張りが認めて貰えます。
    そして、経営計画書に基づき、環境整備に力を入れていて、より働きやすい環境を日々目指しています。

  • 株式会社ノバック
    株式会社ノバック

    本社が姫路の建設会社で、従業員数284名、売上高約353億円のゼネコンで、土木工事と建築工事の両方を行っています。土木工事は100%公共事業で、沖縄県と北海道を除く全国で、建築工事は公共事業もありますが、民間のマンションを主に、関西、関東、東海エリアで行っています。
    今年の3月に東証スタンダードに上場しました。
    福利厚生は充実しており、単身赴任期間中の帰省旅費(2回/月)を初めて各種手当が有ります。

  • 有限会社
    ビームスコンストラクション
    有限会社ビームスコンストラクション

    日本には少ない建築システム『CM方式』を採用しています。
    『CM』とは『コンストラクション・マネジメント』の略称で、建物の『性能』『品質』『建築コスト』『工期』などトータルでマネジメントし、『適正』な価格で性能のより確かな住宅を建てることができます。 この方式は、技術があり工事にかかるコストをオープンにできる自信がある会社が採用しており、品質の向上ならびに技術面、コスト面の透明性が約束されます。

  • 平錦建設株式会社

    今年創業90周年を迎えた姫路で最も長い歴史を持つ建設会社です。建築土木だけでなく大阪ガスの指定工事会社としてガス事業も行っており、コロナ禍の影響もなく売上・利益を伸ばし続けている安定した経営基盤を持つ会社です。社員の4分の1が20代で活気があり馴染みやすい職場です。会社負担での旅行・食事会等イベントが多くあり遊びにも力を入れています。甲子園の年間チケットを保有しており社員と家族は常時利用できます。

  • 福井建設株式会社
    福井建設株式会社

    「創造します 夢ある社会」
    まちの総合建設業として、地域に貢献!
    設計・施工・アフターサービスまで体制は万全。
    モノづくりを通して地域の発展に貢献!

    当社は働き方改革に取組み、社員が働きやすい環境と意欲向上を図ることで、請負った仕事の丁寧な完遂お客様に還元していきたいと思っております!
    「地域社会の創造を担う会社でありたい」という想いを共に持って、仕事に打ち込んで頂ける若い力を求めています。

  • 株式会社松田組
    株式会社松田組

    【西宮と共に129年!】弊社は創業129年を誇る老舗企業です。主に国土交通省・兵庫県・西宮市から仕事をいただいており、阪神間の中でも西宮市を中心に仕事をさせていただいているので転勤は一切ございません。立地も阪急西宮北口駅より徒歩5分というアクセスし易い場所に位置しています。また30歳以下の社員が全体の約30%を占めており若手社員が多く、活気がありわいわいとした雰囲気の会社です。

  • 美樹工業株式会社
    美樹工業株式会社

    私たち美樹工業は、1952年の創業から着実な実績を重ねながら事業を拡大して参りました。様々な種類の建設事業許可を持つ美樹工業は、お客様のご要望にワンストップでお応えし、建設、土木、リフォーム、設備、都市ガス工事の他、今日もあらゆるところで様々な工事を行っています。仕事でもプライベートでも大切なことは「信用第一」と私たちは考え、多くの皆様に喜ばれるよう社員全員がそれぞれの業務に毎日励んでいます。

  • 宮崎建設株式会社
    宮崎建設株式会社

    「尼崎で一番の建設会社」を目指し、創業74年兵庫県尼崎市を中心に、大阪~神戸の阪神間で活動しています。
    住宅以外にも、公共施設や商業施設等多数の実績があり、様々な建物を経験出来るのが魅力です。
    又、地域密着型なので転勤はなく、腰を据えて働けます。
    若手社員の意見を取り入れながら、福利厚生や社内改善にも力を入れております。少しでも興味がありましたら是非お立ち寄りください。

  • 株式会社宮本組
    株式会社宮本組

    思わず人に話したくなる、つい自慢したくなる。そんな仕事をしませんか?

    手掛けたものが形になり、10年、20年経ってもそこにあって人の役に立っている。思わず誰か「人に話したくなる仕事」に携われるのが建設業の喜びです。宮本組が目指すのはギャップを埋め、業界を根底から覆すこと。建設会社らしくない建設会社を目指し特別な魅力を放つ企業になるために、私たちは建設業界の普通を超える取り組みに挑戦し続けます。

  • 株式会社明和工務店
    comingsoon

    建築、設備(給排水・空調)、電気等の請負工事、設計監理業務、不動産事業など、建設に関することはなんでもできる、新明和グループで唯一の建設会社。神戸市、姫路市を中心に民間、公共施設、新明和グループと幅広い分野で活躍しているため、兵庫県内で永く働くことができます。建設業では必須となる資格に関しては取得支援や手当があり、社員のスキルアップを応援しています。

  • 株式会社森長組
    株式会社森長組

    当社は、日本最大級の吊り上げ能力を誇る全旋回型起重機船「第一豊号」を始め、他社にない特殊船舶を10隻以上保有しており、日本初のフラップゲート式水門を手掛けるなど前例のない国内外のプロジェクトに参画しております。 そして、創業以来100年で培った技術により国土交通省より「工事成績優秀企業」に認定されており、資格取得支援制度と優秀な技術者による指導のもと若手社員の成長をサポートしています。

  • 株式会社山田工務店
    株式会社山田工務店

    私たちは神戸市を中心に阪神間で総合建設業を展開している会社です。地域に安心と安全を届けることを理念に掲げ公共施設や多様な民間工事など、新築・改修工事を行っているほか、道路・上下水道・法面といった社会インフラ構築にも携わっています。幅広い工事に対応できることを強みに長きに渡って街づくりを行ってきた当社もまもなく創業100年を迎えます。温故知新の精神で新しい挑戦を重ねながら社会へと貢献してまいります。

  • 株式会社友興組
    株式会社 友興組

    神戸市発注の公共工事の他に大手ゼネコン会社からの土木専門工事業者として、安定した受注や利益を計上しております。 若年者の採用にも積極的に取組み、次世代に向けての技術継承に力を注いでいます。
    2年目、3年目になると小さな現場から任せてもらえるようになり、色々な経験を積む事が出来、たくさんの資格を自己負担なく取得する事が出来ます。
    スキルアップに対して全面的にサポートしてもらえる会社です。

  • 寄神建設株式会社

    土木・建築工事を主とした総合建設業で、中でも海洋土木工事を得意とする会社です。得意分野の海洋土木工事には欠かせない特殊作業船を保有しており、中でも日本最大級の吊り上げ能力を誇る4,100t吊起重機船「海翔」を筆頭に、東京ゲートブリッジや伊良部大橋等の架設工事にも従事し、地図に残る仕事をしています。

  • 立建設株式会社
    立建設株式会社

    当社は会社設立より、「創意・誠実・敏速」を経営理念に掲げ、地域密着型の中堅企業として建築業に専念してきました。大阪・東京に支店を設け、兵庫県、姫路市はもとより、他の自治体の発注工事、国土交通省、厚生労働省などの工事も請け負い、厚い信頼をいただいています。今後とも地域社会に根差し、柔軟性と機動性に富む中堅企業の良さを発揮し、お客様の要望に誠実かつきめ細やかに対応し、地域社会の発展に貢献していきます。

まちづくり業界研究大作戦


一般社団法人兵庫県建設業協会とアクセス就活がお届けするビッグプロジェクト。

安心で快適な暮らしと、社会の発展に欠かせない壮大な業界!

まちづくりの業界。

それは、私たちの暮らしに欠かせない住宅やビル、学校や病院、道路や橋、商業施設や公園などを創る業界です。


手がけているモノはとてもダイナミックで、さらにその社会貢献性の高さから、日々の仕事で出会うやりがいや感動もまた、とても大きいものです。


長い期間、たくさんの人々と協力し、巨大な建設物が完成した際の達成感は、他の業界では、なかなか味わえるものではないでしょう。


さらに、その建設物が街を発展させ、そこに暮らす人々により安全で快適な毎日をもたらし、社会全体の発展へとつながる。いわば、未来そのものを創りあげていくことから、その魅力は決して、一言で語れるものではありません。


大きな感動、やりがいに満ちたまちづくり業界で働くこと。


文系のみなさんも、理系のみなさんも、ぜひ、「まちづくり業界研究大作戦」から、この業界のことを覗いてみてください。


きっと新しい発見が、いっぱいあるはずです。