兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設業

それは、私たちの暮らしや生活に欠かせない住宅やビル、

学校や病院、道路や橋、商業施設や公園などを創る業界です。

建設業が創ったそれらの建設物が、そこに暮らす人々の、より安全で快適な毎日を創出し、
街の発展、そして社会全体の発展をもたらします。
いわば、人々の未来そのものを創り上げている、それが建設業なのです。

 

兵庫県建設業協会では、こうした思いを広く伝えようと、
動画「地図に残る、“未来を創る”という使命―建設業で働くプロジェクトリーダーたち―」
を制作しました。ぜひご覧ください。

兵庫県建設業協会では、こうした思いを広く伝えようと、
動画「地図に残る、“未来を創る”という使命―建設業で働くプロジェクトリーダーたち―」を制作しました。ぜひご覧ください。

まちづくり業界研究大作戦まちづくり業界研究大作戦

週休2日実現企業(スマイルライフ企業)週休2日実現企業(スマイルライフ企業)

新型コロナウィルス感染症関係の各種お知らせ新型コロナウィルス感染症関係の各種お知らせ

協会について

この法人は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、もって社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設業の魅力を発信し、イメージアップを図るため、
パンフレット、パネル、ポスターを作成しました。

建設業許可申請用紙について

建設業許可申請用紙は、建設業協会本部窓口にて販売しておりますが、
兵庫県の公式ホームページ「建設業許可申請書等のダウンロード(令和2年10月以降)」からダウンロードすることができます。

 

|申請用紙ダウンロードはこちら|

時限ニュース

建設ニュース

2023-06-08

建設業の働き方改革推進のための総合相談窓口及び働き方改革推進支援助成金の活用に係る周知について

厚生労働省労働基準局労働条件政策課より

2023-06-06

特殊詐欺警戒アラートの発表について(兵庫県警察生活安全企画課)

発行:兵庫県警察本部生活安全企画課 犯罪抑止対策室特殊詐欺対策課

2023-05-26

「i-Constructionの推進」に関する成果報告会の実施について(周知依頼)

国土交通省 大臣官房技術調査課より

2023-05-18

特殊詐欺警戒アラートの発表について(兵庫県警察生活安全企画課)

兵庫県警察生活安全企画課より

2023-05-18

除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等の改正について

厚生労働省労働基準局より

2023-05-18

【情報提供】建設分野特定技能1号評価試験受験案内

(一社)建設技能人材機構より

2023-05-16

あんぜん 第345号 (令和5年5月号)

発行:近畿地方整備局 企画部技術調査課

兵建協ニュース

2022-10-18

建設業経理士2級検定試験受験準備講習会の受付終了について

申込・お問い合わせ先 職業訓練法人 近畿建設技能研修協会

兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議

建設業の扉

君の手で未来を創る。共に築こう兵庫の未来。

兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議では
建設業で働きたい人を対象とした支援を行っております。

支部情報

当協会は、県内16の支部より成り立っております。