建設業
それは、私たちの暮らしや生活に欠かせない住宅やビル、
学校や病院、道路や橋、商業施設や公園などを創る業界です。
建設業が創ったそれらの建設物が、そこに暮らす人々の、より安全で快適な毎日を創出し、
街の発展、そして社会全体の発展をもたらします。
いわば、人々の未来そのものを創り上げている、それが建設業なのです。
兵庫県建設業協会では、こうした思いを広く伝えようと、
動画「地図に残る、“未来を創る”という使命―建設業で働くプロジェクトリーダーたち―」
を制作しました。ぜひご覧ください。
兵庫県建設業協会では、こうした思いを広く伝えようと、
動画「地図に残る、“未来を創る”という使命―建設業で働くプロジェクトリーダーたち―」を制作しました。ぜひご覧ください。
建設業許可申請用紙について
建設業許可申請用紙は、建設業協会本部窓口にて販売しておりますが、
兵庫県の公式ホームページ「建設業許可申請書等のダウンロード(令和2年10月以降)」からダウンロードすることができます。
|申請用紙ダウンロードはこちら|
時限ニュース
国土交通省大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官より
「歩切り」の根絶により予定価格の適正な設定について」のリーフレットの送付について
国土交通省不動産・建設経済局より
国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課より
原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した適正な請負代金の設定や適正な工期の確保について
国土交通省不動産・建設経済局より
国土交通省不動産・建設経済局より
公益財団法人 建設業適正取引推進機構より
労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した適正な請負代金の設定や適正な工期の確保について
国土交通省不動産・建設経済局より
建設ニュース
不妊治療を受けやすい職場環境整備及び働く女性の母性健康管理に関する周知へのご協力について(依頼)
兵庫労働局雇用環境・均等部指導課より
国土交通省直轄工事における建設キャリアアップシステム義務化モデル工事及び活用推奨モデル工事の積算について
国土交通省不動産・建設経済局より
国土交通省直轄工事における建設キャリアアップシステムの活用について
国土交通省不動産・建設経済局より
公益財団法人兵庫県まちづくり技術センターより
発行:近畿地方整備局 企画部技術調査課
石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者の一部を改正する件の施工について
兵庫労働局より
厚生労働省労働基準局より
兵建協ニュース
お申込みが定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。 多数のお申込みありがとうございました。
令和2年度建設雇用改善優良事業所兵庫県知事表彰、作文コンクール「私たちの主張」兵庫県建設業協会長表彰授与式
建設業の扉
君の手で未来を創る。共に築こう兵庫の未来。
兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議では
建設業で働きたい人を対象とした支援を行っております。