兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設業

それは、私たちの暮らしや生活に欠かせない住宅やビル、

学校や病院、道路や橋、商業施設や公園などを創る業界です。

建設業が創ったそれらの建設物が、そこに暮らす人々の、より安全で快適な毎日を創出し、
街の発展、そして社会全体の発展をもたらします。
いわば、人々の未来そのものを創り上げている、それが建設業なのです。

 

兵庫県建設業協会では、こうした思いを広く伝えようと、
動画「地図に残る、“未来を創る”という使命―建設業で働くプロジェクトリーダーたち―」
を制作しました。ぜひご覧ください。

兵庫県建設業協会では、こうした思いを広く伝えようと、
動画「地図に残る、“未来を創る”という使命―建設業で働くプロジェクトリーダーたち―」を制作しました。ぜひご覧ください。

まちづくり業界研究大作戦まちづくり業界研究大作戦

週休2日実現企業(スマイルライフ企業)週休2日実現企業(スマイルライフ企業)

新型コロナウィルス感染症関係の各種お知らせ新型コロナウィルス感染症関係の各種お知らせ

協会について

この法人は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、もって社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設業の魅力を発信し、イメージアップを図るため、
パンフレット、パネル、ポスターを作成しました。

建設業許可申請用紙について

建設業許可申請用紙は、建設業協会本部窓口にて販売しておりますが、
兵庫県の公式ホームページ「建設業許可申請書等のダウンロード(令和2年10月以降)」からダウンロードすることができます。

 

|申請用紙ダウンロードはこちら|

お知らせ

 

いつも兵庫建設会館をご利用頂き、ありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、令和5年12月29日(金)~ 令和6年1月4日(木)まで休館

とさせていただきますのでお知らせいたします。

 

ご利用の皆さまには休館期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、

よろしくお願い申し上げます。

時限ニュース

2023-11-30

令和5年度 「年末の交通事故防止運動」について

兵庫県交通安全対策委員会事務局より

2023-11-27

個人事業者等に対する安全衛生対策等のあり方に関する検討会 報告書について

厚生労働省労働基準局安全衛生部より

2023-11-20

コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートについて(周知依頼)

(一財)日本建設情報総合センター(JACIC) コリンズ・テクリスセンターより

2023-11-09

長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要望について 

厚生労働省より

2023-11-01

特殊の構造又は設備を用いる非住宅建築物のエネルギー消費性能に関する評価の円滑化等について

国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)より

2023-10-25

一人親方の適正な働き方に関する説明会(オンライン)開催のご案内

国土交通省不動産・建設経済局建設市場整備課より

2023-10-25

印紙税非課税措置について(周知依頼)

国土交通省不動産・建設経済局より

建設ニュース

2023-11-30

雇用管理分野における個人情報の取扱いの留意事項の一部改正について

個人情報保護委員会事務局長並びに厚生労働省労働基準局長より

2023-11-27

安全衛生対策項目の確認表(足場)について

国土交通省・建設市場整備課より

2023-11-27

日本道路協会の電子図書利用サービスについて

公益社団法人 日本道路協会より

2023-11-27

東日本大震災に伴う前金払及び中間前金払の特例措置について

国土交通省不動産・建設経済局より

2023-11-20

「デフレ完全脱却のための総合経済対策」について

国土交通省より

2023-11-06

フリーランス・事業者間取引適正化等法に関する周知等について

国土交通省不動産・建設経済局建設業課 内閣官房新しい資本主義実現本部事務局 フリーランス取引適正化法制準備室

2023-11-01

令和5年度「建設発生土の適正な管理に関する講習会」 開催案内

建設副産物対策近畿地方連絡協議会事務局 事務局(一財)先端建設技術センターより

兵建協ニュース

2023-10-30

令和5年度 建設業経理士2級検定受験準備講習会のご案内

申込・お問合せ先:(職)近畿建設技能研修協会(三田建設技能研修センター) TEL 079-564-4745

兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議

建設業の扉

君の手で未来を創る。共に築こう兵庫の未来。

兵庫県建設業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議では
建設業で働きたい人を対象とした支援を行っております。

支部情報

当協会は、県内16の支部より成り立っております。