兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

兵庫県建設業協会 青年部会兵庫県建設業協会 青年部会

青年部会のご紹介

ご挨拶

 

 一般社団法人兵庫県建設業協会青年部会に対しまして、平素より皆様には多大なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 

 青年部会では、次世代を担う経営者が相互の連帯を深め、経営の近代化と技術の向上のために協会と協調して積極的な調査研究と情報交換、並びに研鑽を重ねると共に青年のもつ創造豊かな思考力と行動力をもって、建設業の健全な発展に寄与することを目的としています。

 

 近年迫りくる自然災害から地域社会を守るために、防災・減災対策・国土強靭化の推進など、公共工事の円滑な施工は不可欠であり、安全・安心なまちづくりは我々の責務であります。

 

 コロナ禍・人口減少・少子高齢化など社会構造の歴史的転換期を迎える中、建設業界の担い手不足・近年多発する自然災害・インフラの老朽化問題等、近畿建設青年会議をはじめ、全国建設青年会議ともネットワークを繋ぎ、全国で情報を共有し効率的・効果的な問題解決に努めて参ります。

 

 そのため、働き方改革をより一層進めるために建設分野のDXを推進し、地域社会を支える建設会社として、より良い技術の提供と地域の安全を目指し、未来に繋ぐ建設業界を切り拓いていきたいと思っております。

 

 歴代の委員長の思いと志を引き継ぎ、メンバーと共に学び合い、共に成長を続け、建設業が夢のある産業に魅力を高められるよう、青年部会一体となり、建設行政と共に取り組んで参りますので、今後ともご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人 兵庫県建設業協会
青年部会 委員長 徳山 一成

青年部会の活動を発信しております

 

青年部会の役員紹介

委員長      徳山 一成


副委員長     榧谷 宏光(南但支部)
         徳網  靖(豊岡支部部会長)


尼崎支部部会長  金村 聡
西宮支部部会長  米谷 彰史
北播磨支部部会長 藤田 健一
加印支部部会長  京谷 歳平
姫路支部部会長  岡部 俊一
南但支部部会長  松本 正寛
淡路支部部会長  西畠 泰司


顧問       中川 和久
         才花 毅