兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

兵庫県土木施工管理技士会からのお知らせ

DSEROセミナーご案内

当技士会の技術研修会において、講師としてご講演いただいております

京都大学 名誉教授の大西有三氏が代表理事に就かれている

DSERO(一般社団法人 ドローン測量教育研究機構)より、

下記のとおりセミナー開催のご案内がありましたので、お知らせします。

 

 

セミナー名:2025年度 DSEROセミナー

 

主催:一般社団法人ドローン測量教育研究機構

 

開催日時:2025年04月23日 13:30 〜 17:00

 

会場:大阪マーチャンダイズ・マートビル(OMMビル) 20階

   近畿地域づくりセンター(近畿建設協会) 会議室

 

住所:大阪市中央区大手前1丁目7-31

 

題目     

i-Con銭勘定 実際どうなの?儲かるの?どうやるの?

講師:関口 伸吾  コベルコ建機株式会社 新事業推進部 マネージャー

所要時間:120分  13:40 - 15:40

 

全国の標高成果の改定について(4月1日からのジオイドの変更)

講師:鈴木  啓    国土地理院 近畿整備部

所要時間:60分  15:50 - 16:50

 

定員:80 名

 

申込期間:2025年3月21日〜4月18日

 

参加費:DSERO会員 4,000円/人、非会員 8,000円/人

   (セミナー後の懇親会に参加の場合は別途、5,000円/人)

 

CPD取得:CPDS(土木)、CPD(土木)、CPD(測量)あり

 

申し込みは、下記のURLよりお願いします。

https://dsero.org/ems/public/event/all/66

Calendar Loading