兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設ニュース

「インフラDX推進のための経営者向け懇談会」について

「インフラDX推進のための経営者向け懇談会」(第一回)のご案内

 

【日時】1030日(月)16:0017:30 

【場所】OMMビル204205会議室 

    https://www.omm.co.jp/access/

【定員】50

随行は1名までと記載しておりますが、

2名以上をご希望の際は事務局までご連絡いただければと存じます。

 

【プログラム】別添チラシをご覧ください。

【懇親会】終了後、OMMビル内グラン101にて懇親会を開催いたします。(会費制)

 

【お申込みフォーム】

https://kyokai-kinki.jp/archives/3702

 

「インフラDX推進のための経営者向け懇談会」リーフレット

 

Calendar Loading

その他の建設ニュース

2023-11-01

令和5年度「建設発生土の適正な管理に関する講習会」 開催案内

建設副産物対策近畿地方連絡協議会事務局 事務局(一財)先端建設技術センターより

2023-10-17

あんぜん 第350号 (令和5年10月号)

発行:近畿地方整備局 企画部技術調査課

2023-10-11

【情報提供】働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」の建設編の公開について

厚生労働省労働条件政策課より

2023-10-10

広島県の盛土規制による建設発生土の搬出先確認について(周知依頼)

国土交通省不動産・建設経済局より

2023-10-10

第35全国なぎさシンポジウムin兵庫の開催案内について

主催:兵庫県土木部港湾課事務局

< 1...3233343536...83 >