兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設ニュース

設計等実務講習会等について

 

 国土交通省において令和6年度設計等実務講習会等に係る報道発表が

されておりますので情報提供いたします。

報道発表URLhttps://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001242.html

 

以下の4点がお知らせされています。

1.<設計等実務講習会>

チラシはこちら

 

2.<断熱施工実技研修会>

チラシはこちら

 

3.<改正法制度説明会のテキスト及びオンライン講座の公開>

チラシはこちら

 

4.ダイレクトメールの発送

 (建築士事務所および建設業許可(建築一式工事)を受けた事業者あて

ダイレクトメールはこちら

 

【建築士サポート体制のポータルサイト((一財)日本建築防災協会)の公開について】

国土交通省のホームページ等に掲載の改正内容に係る資料や解説動画を確認してもなお、

具体的な添付書類や記載内容について不明な点がある場合には、下記サポート窓口の

活用をご検討ください。

建築士サポート体制ポータルサイト:https://www.kenchiku-bosai.or.jp/support/

 

Calendar Loading

その他の建設ニュース

2025-10-15

特定荷主の物流効率化法への対応の手引きについて(情報提供)

国土交通省より

2025-10-15

インフラDX NEWS(令和7年度第二四半期)について(情報提供)

i-Construction・インフラDXコンソーシアムより

2025-10-07

建設工事受注動態統計調査(令和7年度調査)への協力依頼について〈再〉

国土交通省大臣官房政策立案総括審議官より

2025-10-07

教育訓練休暇給付金の創設に係る周知について

兵庫労働局より

2025-10-03

大型車通行適正化に向けたアンケート調査の協力について(お願い)

大型車通行適正化に向けた近畿地域連絡協議会より

< 1234567...92 >