兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設ニュース

設計等実務講習会等について

 

 国土交通省において令和6年度設計等実務講習会等に係る報道発表が

されておりますので情報提供いたします。

報道発表URLhttps://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001242.html

 

以下の4点がお知らせされています。

1.<設計等実務講習会>

チラシはこちら

 

2.<断熱施工実技研修会>

チラシはこちら

 

3.<改正法制度説明会のテキスト及びオンライン講座の公開>

チラシはこちら

 

4.ダイレクトメールの発送

 (建築士事務所および建設業許可(建築一式工事)を受けた事業者あて

ダイレクトメールはこちら

 

【建築士サポート体制のポータルサイト((一財)日本建築防災協会)の公開について】

国土交通省のホームページ等に掲載の改正内容に係る資料や解説動画を確認してもなお、

具体的な添付書類や記載内容について不明な点がある場合には、下記サポート窓口の

活用をご検討ください。

建築士サポート体制ポータルサイト:https://www.kenchiku-bosai.or.jp/support/

 

Calendar Loading

その他の建設ニュース

2022-10-04

令和4年度「木造住宅の耐震リフォーム達人塾」の案内

主催:兵庫県 共催後援:国立大学法人名古屋工業大学高度防災工学研究センター

2022-10-03

建設業若年者入職促進・人材育成事業補助金の再募集について(建設企業向け)

兵庫県土木部契約管理課より

2022-09-27

品確法に基づく「発注関係事務の運用に関する指針(運用指針)」の運用状況等に関するアンケート調査結果の送付について

(一社)全国建設業協会より

2022-09-16

第6回JAPANコンストラクション国際賞 募集開始について

国土交通省不動産・建設経済局国際市場課より

2022-09-12

 「CCUS応援自販機」の設置について

(一財)建設業振興基金より

< 1...4950515253...83 >