兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設ニュース

災害対応車両登録制度の運用開始に係る周知及び協力依頼について

   今般、内閣府において、令和6年1月に発生した能登半島地震での教訓を踏

まえ、災害時に活用可能なキッチンカー、トレーラーハウス等のいわゆる災害

対応車両について、平時から登録・データベース化する施策を、本年6月1日

より開始しております。

 

 会員各位ににおかれましては、本制度の登録条件に合致するのであれば、

ぜひご登録くださるようご協力のほどお願いいたします。

 

別添1 内閣府政策統括官報道発表資料

 

別添2 災害対応車両登録制度リーフレット

 

 

Calendar Loading

その他の建設ニュース

2022-11-28

降積雪期における防災態勢の強化等について

中央防災会議会より

2022-11-10

あんぜん 第339号 (令和4年11月号)

発行:近畿地方整備局 企画部技術調査課

2022-11-07

【兵庫県】令和4年度簡易な省エネ適合を学ぶ講習会・相談会の開催について

お問い合わせ先:広域事務局(兵庫県木造住宅生産体制強化推進協議会)

2022-11-02

(ご案内)BIMCIM施工研修(12/15・16の二日間)

於:近畿技術事務所 近畿インフラDX推進センター【大阪枚方】

2022-10-14

あんぜん 第338号(令和4年10月号)

発行:近畿地方整備局 企画部技術調査課

< 1...5455565758...90 >