兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設ニュース

建設技能者等のリスキリングに活用できる支援制度について

 厚生労働省では、建設技能者のリスキリングに活用できる支援制度を多数用意しています。これらの制度を活用すれば、多くの資格取得にもつながります。

 「事業展開等リスキリング支援コース」では、新たな事業の立ち上げなど事業展開等に伴い必要となる知識及び技術を習得させるための訓練を助成の対象にしています。

 

【添付資料】

  別添1 建設技能者等のリスキリングに活用できる支援制度について

  別添2 人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)リーフレット

  別添3 人材開発助成金活用事例(事業展開等リスキリング支援コース)

 

 

Calendar Loading

その他の建設ニュース

2025-06-24

「労務費の適切な価格転嫁のための自主行動計画」の改定について

(一社)全国建設業協会より

2025-06-11

災害対応車両登録制度の運用開始に係る周知及び協力依頼について

国土交通省 近畿地方整備局 防災室より

2025-06-11

価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について

国土交通省より

2025-06-11

あんぜん 第360号(令和7年6月号)

発行:近畿地方整備局企画部技術調査課

2025-05-29

労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行等について

兵庫労働局より

< 1...56789...93 >