新着情報
日刊建設工業新聞社では10月27日、建設産業に精通した税理士、辻・本郷税理士法人の菊池典明氏を講師に迎えて、オフィスDXとインボイス対応推進をテーマに、オンライン・セミナーを開催します。
管理部門のDX化の必要性と要点、IT導入補助金の有効活用についても解説していきます。
IT導入補助金活用セミナー インボイス導入まであと1年!建設産業DX推進~インフラDXからオフィスDXへ
【日時】2022年10月27日(木)13:30~15:00 (13:20から入室開始)
【実施方法】ZoomによるWebinar
【定員】150名※参加費無料
【プログラム】
1.「建設業界におけるバックオフィスDXの重要性」
講師:高田守康氏(日本マルチメディア・イクイップメント株式会社 代表取締役)
2.「インボイス制度のポイントと実務への影響」
講師:菊池典明氏(辻・本郷税理士法人DX事業推進室/税理士)
3.IT導入補助金の概要と利用方法(IT導入補助金事務局)
【主催】日刊建設工業新聞社
お申し込みは、下記サイトからお願いいたします。
その他の新着情報
「令和2年産業連関構造調査(土木工事費投入調査及び建築工事費投入調査)」について(協力依頼)
国土交通省 総合政策局
建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準の一部改正について
国土交通省不動産・建設経済局より
令和4年度の「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの実施について
兵庫労働局より
国土交通省大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官より
「歩切り」の根絶により予定価格の適正な設定について」のリーフレットの送付について
国土交通省不動産・建設経済局より