兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

新着情報

現場ニーズと技術シーズのマッチングについて

 

 国土交通省では、建設現場の生産性向上を図る新技術の現場導入を目的に、

建設現場及び施設管理で困っていることや試してみたいことを「現場ニーズ」、

それを解決する技術を「技術シーズ」と称して、マッチングの取組みを行っています。

 

95日に近畿地方整備局の現場において困っている等の「現場ニーズ」12件を公表し、

このニーズに対応が見込める技術の公募を開始しました。

 

応募後は、マッチングイベント(技術のプレゼン)を行い、

ニーズ事務所とシーズ応募者で現場条件や技術の内容を確認し、

双方の合意が得られればマッチングが成立します。

マッチングが成立した技術は、性能評価検証を行うための現場試行をニーズ事務所の現

場で実施し、得られた現場試行の評価結果を近畿地方整備局HPで公表します。

 

<令和6年度のスケジュール>

 ■技術シーズ公募期間  : 令和6年9月5日()~10月4日()

 ■マッチングイベント  : 令和6年10月24日()

 ■マッチング成立        : 令和6年11月頃

 ■現場試行                 : 令和6年12月以降、その後評価

 

今年度の技術シーズの公募内容及び過年度の現場試行の評価結果は、

以下の近畿地方整備局HPに掲載していますのでご覧ください。

https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/i-construction/matching.html

 

パンフレットはこちら

Calendar Loading

その他の新着情報

2025-08-06

~人材対策・熱中症義務化対応推進セミナー~人材の確保・定着、戦力化に向けてやるべきこと

主催:三井住友海上火災保険株式会社

2025-08-05

「大阪・関西万博」ひょうごフィールドパビリオンに関する情報を発信します!

兵庫県万博推進局より

2025-08-04

「シン・建設業魅力アップ事業」TVer動画配信

配信動画:「#私が輝く場所」(動画が再生されます)

2025-08-04

【0924兵庫開催】_価格交渉講習会のご案内

経済産業省(価格交渉講習会事務局)

2025-07-23

2025ひょうごぼうさい建築祭in姫路

主催:(公社)兵庫県建築士会

< 1234567...79 >