兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

新着情報

サイバー事案発生に備えた警察への連絡体制の整備等について

 令和6年上半期におけるランサムウェアの被害報告件数は114件にのぼり、令和4年上半期以降、高水準で推移する等、サイバー空間を巡る脅威は極めて深刻な情勢にあります。

ランサムウェア被害は、端末やサーバ上のデータが暗号化されることによる事業停止等の影響だけでなく、窃取された個人情報の流出等、社会的反響の大きい事案も多数発生しています。

警察では、サイバー事案発生時の初動対応の支援(被害拡大防止・復旧に向けた助言等)をしています。

(添付ファイル)警察庁からのお願い事項として、サイバー事案発生時の連絡先や日頃からの備え、よくある質問等がまとめられています。

Calendar Loading

その他の新着情報

2024-02-08

社会基盤情報標準化委員会の小委員会検討テーマの公募について(情報提供)

社会基盤情報標準化委員会より

2024-02-08

過積載運行防止へのご協力のお願い

兵庫県過積載防止対策連絡会議より

2024-02-06

令和6年能登半島地震の影響を受けた外国人に対する特例措置について

国土交通省不動産・建設経済局国際市場課より

2024-02-05

厚生労働省「令和6年能登半島地震に関するQ&A(労働基準法第33条第1項関係)」の周知について

厚生労働省労働基準局より

2024-02-05

印紙税非課税措置について(周知依頼)

国土交通省 不動産・建設経済局より

< 1...2122232425...76 >