兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

新着情報

【ひょうごフィールドパビリオンからのお知らせ】

【ひょうごフィールドパビリオンからのお知らせ】

 ◆神戸酒心館:神戸東明蔵リニューアルオープンについて◆

 3月4日(火)より、東明蔵がリニューアルオープンしました。

 バリアフリー化を推進し、快適な環境を整備しました。

 また、分かりやすい日本酒の商品陳列を行い、初めての方でも買い物が楽しめるレイアウトにしました。

 ぜひ、蔵元ショップ「東明蔵」にお立ちよりください。

 https://www.shushinkan.co.jp/news/tomyogura_rp20250303.html

 

 Órinasアートミックス2025 開催!◆

 共創的芸術活動「織り合いORIAI」ワークショップと、西脇出身の世界的美術家 横尾忠則さん出演のアート映画上映会、

また、オリナスを会場に、無料で参加できる合同アートイベントを開催します!

 ひょうごフィールドパビリオンアンバサダーでもある、玉木 新雌様が協力をしています!

 

 開催日:令和7年3月18日(火)~22日(土)

 時 間:9002200

 場 所:西脇市市民交流施設 つながるスタジオAB

 H P:https://www.city.nishiwaki.lg.jp/kakukanogoannai/kyouikuiinkai/kyouikukanribu/syougaigakusyuka/syougaigakusyuu/artsupporter/28984.html

 

 

 【万博推進局からのお知らせ】

 ◆第4回「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会(万博開幕1か月前イベント)の実施◆

 万博開幕1か月前(313日)の節目に、万博開催期間中の様々な主体の取組を共有することで、オール兵庫での機運醸成を図るため第4回「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会を実施しました。

 当日の様子を専用webサイト及びYouTubeに掲載しています。

 参加できなかった方にも、参考となる発表がありますので、是非ご覧ください。

 

 HP:https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/news/47

 動画:https://www.youtube.com/watch?v=EJ4cpIljVqE&t=5454s

 

 ◆じゃらんnetフィールドパビリオン特集について◆

 じゃらんnetにフィールドパビリオンの特集が掲載されました!

 是非ご覧ください。

 https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/1881515501/

 

 ◆第2800回 近畿宝くじについて◆

 近畿宝くじ(100円くじ)がひょうごフィールドパビリオンのデザインとなって、3月12日(水)から発売が開始されました!

 

 

【博覧会協会情報】

 ◆万博会場内で対応するキャッシュレス決済ブランドを発表◆

 会場内のキャッシュレス決済に対応する70種類の決済ブランドが決定しました。

 また、会場内には4種類のプリペイドカードへのチャージが可能な専用チャージ機を60台設置します。

 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250214-02/

 

◆簡単来場予約チケット(仮称)の導入について◆

 お客様に、より簡便に入場チケットを購入でき気軽に来場していただくため、

 入場する機能に特化して簡単に購入できる新たなチケット販売サイトを導入します。

 開幕日である4月13日からの販売開始(予定)に向けて準備していきます。

 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250225-03/

 

 ◆大阪・関西万博イベント情報について(2025年2月25日更新)◆

 公式参加者が行うナショナルデー、スペシャルデーや万博会場内のイベント施設で開催される各種イベントの情報を更新しました。

 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240620-13/

 

 ◆大阪・関西万博公式webサイトに「防災・安全」ページを開設◆

 「防災・安全」ページを開設したのでお知らせします。

 https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/safety/

 

 ◆万博会場のシンボル「大屋根リング」が完成◆

 世界最大級の木造建築物となる「大屋根リング」が完成し、2025年2月28日(金)に施工業者から2025年日本国際博覧会協会に引き渡されました。

 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250228-04/

 

 また、3月4日(火)には、ギネス世界記録に認定されました。

 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250304-02/

 

 

【その他情報発信】

◆サンテレビ「ひょうご発信!Thats FiPavi」(毎週日曜日 朝830~放送!)◆

 ~今後のスケジュール ※放送内容は変更となる可能性があります

 令和7年4月13日 「里山の酒蔵・西山酒造場で「丹波を味わい、発酵を学ぶ」」

 

 ◆イベント「万博ってなんだ⁉」の開催◆

 兵庫県・神戸市・関西電力の共催で、神戸市で子ども向けのイベントを実施します!

 パビリオンの紹介や、万博に関することをクイズ形式で楽しく学べるイベントとなっています。

 

 開催日:令和7年4月6日(日)

 時 間:二部制

     ①114013001130開場)

     ➁134015001330開場)

 場 所:こどもの本の森 神戸 1階大階段 等

 H P:https://kodomohonnomori-kobe.jp/3426

 

◆「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会 情報発信申請窓口について◆

 開催イベント等、推進協議会宛てに周知したい情報がありましたら、下記窓口に申請ください。

 https://forms.office.com/r/RpLhK9Xjus

その他の新着情報

2025-03-28

鉄道橋等への衝撃事故防止について

西日本旅客鉄道株式会社より

2025-03-26

【ひょうごフィールドパビリオンからのお知らせ】

【大阪・関西万博】ひょうご活性化推進協議会より

2025-03-26

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う警備協力について

警察庁警備局より

2025-03-26

電子基準点からの補正情報を利用している事業者への周知について

国土地理院より注意喚起

2025-03-25

令和7年度「春の全国交通安全運動」について

内閣府及び兵庫県交通安全対策委員会事務局より

< 1234567...74 >
S