兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

新着情報

【大阪・関西万博】ひょうご活性化推進協議会 会員の皆様へ メールマガジンをお届けします

「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会 会員の皆様

 

 兵庫県万博推進局からお届けしております。

 万博開幕が迫っています!

これまでと変わらず、大阪・関西万博やひょうごフィールドパビリオンに関する情報を発信します!

 

【万博推進局からのお知らせ】

 4/6(日)ひょうご EXPO TERMINALがオープンします!◆

 万博開幕に先駆けて、参加型の展示体験でワクワクしながら兵庫の魅力を発見し体感できる空間、

 「ひょうご EXPO TERMINAL」が4月6日(日)にオープンします!

 「ミライのひょうごゾーン」「フィールドパビリオンゾーン」という2つの展示により、

 持続可能な未来のヒントを皆さんに体感していただきます!

 来場者には、ここでしか手に入らない、限定はばタンステッカーも配布します!

 是非お越しください!

 

 場 所:兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー

    (神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1

     ※最寄駅:JR灘駅・阪神岩屋駅

 期 間:令和746日(日)~1013日(月・祝)

 時 間:10001800(最終入場:1730

 https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/exhibition/museum/

 

 

 また、ひょうご EXPO TERMINALフリースペースへの出展について、引き続き募集しています。

 当該フリースペースの活用にご興味がある方は、以下窓口までご連絡ください。

【窓口】

 企画部万博推進局万博推進課 展示企画班

 [TEL]078-362-9058(直通)

 [e-mail] banpakusuishin@pref.hyogo.lg.jp

 

【詳細】

開催期間:令和7年4月上旬~令和7年1013日のうち、土日祝日、夏休み期間

      ※月曜日休館(ただし、祝休日の場合は開館し、翌火曜日休館)

開催時間:10001700(準備・片付け等の時間含む)

開催場所:兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー

 

 4/13(日)~10/13(月・祝)万博会場関西パビリオン「兵庫県ゾーン」へお越しください!◆

 いよいよ、413日(日)に大阪・関西万博が開幕します!

 万博会場内関西パビリオン「兵庫県ゾーン」では、

・時空を超えた旅で兵庫県の魅力を体感するアトラクション型映像空間「HYOGO ミライバス」

・子どもたちが製作したコウノトリの折り紙を天井面いっぱいに装飾した「コウノトリの回廊」

・フィールドパビリオンの活動等を色鮮やかなステンドグラスアートで表現した空間「ステンドグラスの回廊」

 といった展示を通じて、兵庫県の多彩の魅力を発信します!

 是非お越しください!

 

 場 所:万博会場 関西パビリオン「兵庫県ゾーン」

(大阪市此花区夢洲)

     ※最寄駅: Osaka Metoro夢洲駅

 期 間:令和7413日(日)~1013日(月・祝)

 時 間:9152100(最終入場:2015

 

 https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/exhibition/pavilion/

 

◆万博期間中の兵庫県イベント情報をお知らせします!(4月)◆

ひょうご EXPO TERMINAL及び万博会場にて、万博期間中に行われる各種イベントをお知らせします。

 

4月イベントスケジュール】

6日(日) ひょうご EXPO TERMINAL オープン

20日(日) ひょうご EXPO 41(芦屋市の日) 開催

22日(火) ひょうご EXPO 41(明石市の日) 開催

25日(金) ひょうご EXPO 41(赤穂市の日) 開催

26日(土)~30日(水) ひょうご国HYOGO産を世界に発信するプロジェクト2025

 

上記イベントの詳細・2会場以外のイベントについては、以下のURLをご確認ください!

https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/event/

 

 

【ひょうごフィールドパビリオンからのお知らせ】

 ◆「5時に夢中!」にて、有馬温泉・湯村温泉が紹介されました!◆

 東京MX「5時に夢中!」にて、有馬温泉・湯村温泉ロケの様子がOAされました。

 中尾ミエさんと原田龍二さんが魅力を街ブラでたっぷり伝えてくれています。

 是非ご覧ください!

 有馬温泉:https://www.youtube.com/watch?v=Zvf2BIo0EFs

 湯村温泉:https://www.youtube.com/watch?v=4dV7rtPWuUs

 

 ◆万博期間中「麦わら細工めぐり」を実施します!◆

 城崎温泉麦わら細工振興協議会では、大阪・関西万博開催期間にあわせて、

 「城崎温泉麦わら細工めぐりマップ」を作成し、所蔵品などを見ることができる、

 町めぐりのプログラムを実施します!

 

 また、麦わら細工めぐりの公式Instagramも開設しましたので、是非ご覧ください。

【博覧会協会情報】

◆大阪・関西万博イベント情報について◆

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で、公式参加者(国・地域、国際機関)が行うナショナルデー、

スペシャルデーや万博会場内のイベント施設で開催される各種イベントの情報を更新しましたのでお知らせします。

https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240620-13/

 

 ◆大阪・関西万博会場内営業施設《レストラン・ショップ》の全ての出店者が決定!◆

 会場内にオープンする営業施設(レストラン・ショップ)の全ての出店者が決定しました。

 新たに20店舗の情報を公開しましたのでお知らせします。

 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250319-02/

 

 

【その他情報発信】

◆サンテレビ「ひょうご発信!Thats FiPavi」(毎週日曜日 朝830~放送!)◆

 ~今後のスケジュール ※放送内容は変更となる可能性があります

 令和7413日 「里山の酒蔵・西山酒造場で「丹波を味わい、発酵を学ぶ」」

 令和7420日 「淡路島玉ねぎのふるさと!南あわじ市の日本農業遺産ツアー」

 令和7年4月27日  万博特集

 

◆「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会 情報発信申請窓口について◆

 開催イベント等、推進協議会宛てに周知したい情報がありましたら、下記窓口に申請ください。

 https://forms.office.com/r/RpLhK9Xjus

 

~フォロー・チャンネル登録で応援よろしくお願いします。~

Calendar Loading

その他の新着情報

2025-01-14

「地域建設業の時間外労働の現状と削減の取り組み」に関する報告書

(一財)建設業技術者センターより

2025-01-10

盛土規制法の運用開始に係る説明会の開催周知について(依頼)

兵庫県まちづくり部建築指導課より

2025-01-10

今月も大阪・関西万博やひょうごフィールドパビリオンに関する情報を発信します!

【大阪・関西万博】ひょうご活性化推進協議会 より

2025-01-10

[案内] 「防災とボランティアのつどい」の開催について

ひょうご安全の日推進県民会議事務局より

2025-01-09

ひょうごEXPO TERMINALフリースペースへの出展に係る協力について

兵庫県企画部万博推進局より

< 1...45678...75 >