兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

新着情報

「建設分野特定技能外国人制度の説明会」

 

 (一社)建設技能人材機構が主催する建設分野特定技能外国人制度の説明会が参加費

無料で開催されます。

実際に外国人材を雇用する専門工事業の方々のみならず、当該制度を進めるうえで、

元請企業のご理解とご協力も不可欠と考えております。

 

なお、事務局は、建通新聞社が担っており、申し込み方法は、QRからのホームペー

ジ、又は、FAXとなっております。

 

JACのHPのURL(申し込みフォームがあります)。

https://jac-skill.or.jp/news/event/system-briefing-session-2025.php

 

■大阪府開催 12月18日(木) 14:00~15:30(受付13:30)

 会場:西日本建設業保証株式会社 会議室(建設交流会館)(定員50人)

 詳細は別添チラシを御覧下さい。

 

■問い合わせ先 事務局(建通新聞社)03-5425-2070 seminar@kentsu.co.jp

Calendar Loading

その他の新着情報

2025-01-14

「地域建設業の時間外労働の現状と削減の取り組み」に関する報告書

(一財)建設業技術者センターより

2025-01-10

盛土規制法の運用開始に係る説明会の開催周知について(依頼)

兵庫県まちづくり部建築指導課より

2025-01-10

今月も大阪・関西万博やひょうごフィールドパビリオンに関する情報を発信します!

【大阪・関西万博】ひょうご活性化推進協議会 より

2025-01-10

[案内] 「防災とボランティアのつどい」の開催について

ひょうご安全の日推進県民会議事務局より

2025-01-09

ひょうごEXPO TERMINALフリースペースへの出展に係る協力について

兵庫県企画部万博推進局より

< 1...1011121314...81 >