兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。兵庫県建設業協会(兵建協)は、会員相互の信義を重んじ、協力一致、常に経営の合理化と技術の研鑚に努め、会員の健全な発展と建設業の経済的社会的地位の向上を図り、工事の適正な価格を保持するとともに、会員相互の親睦に寄与し、社会公共の福祉を増進することを目的としています。

建設ニュース

「公共建築工事の発注者の役割」解説書(第四版)の作成について(意見照会)

 

   国土交通省官庁営繕部では、「官公庁施設整備における発注者のあり方について」

答申(平成29年1月20日社会資本整備審議会)を踏まえ、公共建築工事の

発注者の役割に関する理解の促進に資するため、「公共建築工事の発注者の役割

解説書」が作成され、継続的に見直しを図られています。

 今般、令和6年6月に第三次・担い手3法が成立する等、第三版を作成した

以降の公共建築工事にまつわる動向等を踏まえ、解説書(第四版)の作成を

検討されています。

 ついては、添付資料をご覧いただき、意見照会にご協力くださるよう

お願いいたします。

 

【添付資料】

  別添1_国交省依頼文書

  別添2_意見提出様式

  資料1_「公共建築工事の発注者の役割」解説書(第四版)案

  資料2_新旧対照表

  資料3_第四版作成概要

Calendar Loading

その他の建設ニュース