建設ニュース
国土交通省官庁営繕部では、「官公庁施設整備における発注者のあり方について」
答申(平成29年1月20日社会資本整備審議会)を踏まえ、公共建築工事の
発注者の役割に関する理解の促進に資するため、「公共建築工事の発注者の役割
解説書」が作成され、継続的に見直しを図られています。
今般、令和6年6月に第三次・担い手3法が成立する等、第三版を作成した
以降の公共建築工事にまつわる動向等を踏まえ、解説書(第四版)の作成を
検討されています。
ついては、添付資料をご覧いただき、意見照会にご協力くださるよう
お願いいたします。
【添付資料】
別添1_国交省依頼文書
別添2_意見提出様式
資料1_「公共建築工事の発注者の役割」解説書(第四版)案
資料2_新旧対照表
資料3_第四版作成概要
その他の建設ニュース
「建設業及び建設関連業並びに自衛隊における人材確保の取組に係る申合せ」について
国土交通省及び防衛省と(一社)全国建設業協会より
明石市都市局住宅・建築室より
熱中症の健康障害の疑いがある者の早期発見や重篤化の防止等のための改正労働安全衛生規則の周知について
厚生労働省労働基準局より
令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に係る募集採用の流れについて
(一社)全国建設業協会より
国土交通省近畿地方整備局より