新着情報
JIS A 5308改正原案普及委員会では、
「特許権等を含むJISの制定等に関する手続きについて」(下記資料参照)に
基づき、会員各位(各企業)が所有または管理されている特許権の内、
JIS A 5308の適用範囲に抵触する可能性がある「特許権」、「出願公開後の特許出
願」、
「実用新案権」について、調査をさせていただきたいとのことです。
つきましては、別添回答書により同委員会事務局に回答いただきますようお願いいた
します。
資料 特許権等を含むJISの制定等に関する手続きについて
<本件に関する問合せ先>
JIS A 5308改正原案作成委員会 事務局(全国生コンクリート工業組合連合会 技
術部)
担当 西本、伊藤 TEL:03-3553-7232 E-mail:gijutsubu@zennama.or.jp
<回答書 提出先>
JIS A 5308改正原案作成委員会 事務局(全国生コンクリート工業組合連合会 技
術部)
FAX:03-3553-9590 E-mail:gijutsubu@zennama.or.jp
その他の新着情報
神戸市消防局より
令和7年度(第76回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
厚生労働事務次官より
中央防災会議会長より
建築確認におけるBIM活用推進協議会 令和6年度検討成果報告会について(情報提供)
建築確認におけるBIM活用推進協議会事務局より
「働きやすく働きがいのある建設産業の実現に向けた 全国会議の開催(国土交通省)」について
国土交通省不動産・建設経済局 建設振興課より